木を楽しむ、ていねいな暮らし
.1update
亀山市の現場にてお施主様とお打ち合わせでした。
外壁のカルクウォール漆喰仕上げパターンや木の塗装色をご決定いただきました。ノッティーハウスリビングでは特にアプローチ廻りの外壁に木を使いませんかとご提案させていただいてます。外壁に木を使いたいけど、メンテナンスが心配というお施主様もいらっしゃいますが、アプローチ廻り、特に玄関廻りはお家の印象を決定付けるとても重要な部分なので、ある程度のメンテナンスが必要でも、本物の木を使うとグッとお家の雰囲気が良くなります!!庇や軒の出がある部分なら、直接的に雨かかりにならないのでメンテナンス期間も長くなるし、脚立で手の届く範囲であればお施主様がご自身でメンテナンスすることもできます。
ノッティーハウスリビングが掲げるお家つくりのコンセプト
”木を楽しむ、ていねいな暮らし”

世の中、メンテナンスフリーを求めるかたも多いけど、木のお家の場合はメンテナンスも楽しんでもらうことができます。ご家族の時間を少しメンテナンスにかけることで、自分のお家に愛着がわき、ずっと大切にしてもらえるお家になっていきます。
現場はこれから内装工事が進み、6月には完成見学会を予定しています。ノッティーハウスリビングが手がける木のお家をぜひ見に来ていただき、居心地の良さを感じて欲しいです。
3/4・5 完成見学会ありがとうございました
.1update
3/4(Sat)・5(Sun)@鈴鹿市庄野羽山にて開催しました見学会
「Lumiere douce“光に満ちた明るいお家”」

たくさんの方に見て、体感していただき、大変うれしくおもっております。
二日間共に春の陽気で、とても過ごしやすかったです。
太陽のひかりで明るく照らされたリビングダイニングは
ご来場頂いたお客様からも「居心地がとってもいいね」と言ってもらえて
とても嬉しかったです♪
大人気だったのは
カップボードに張ったブラウニーのようなおいしそうなタイル。

そして、リビングドアのデザインガラスたち

とにかく、お伝えしたいこだわりポイントがたくさんあるお家なのです。
なかなか、フェイスブックやインスタグラムなどではお伝えしきれないことを
これからはこのブログでお伝えしていければと思っています(*^。^*)
3/18、3/19には松阪市にて完成見学会も予定しておりますので
その詳細もまたお知らせしますね♪
ぜひこれからは、ブログもよろしくお願いします
2/1 「空間にスイッチを入れるカラーレッスン」
.1update

色とペイントの専門家、カラーワークス神戸の安達さんを講師にお迎えし、カラーのことを楽しく学ぶセミナーとworkshopを開催しました。
「インテリアに“色”を取り入れてワンランク上の上質な空間をつくりませんか?」がサブタイトルです。
今回は、ご自宅ショップをされている方、これからされる予定の方限定のプロ向けのセミナーということもあり、早くからたくさんお申し込みいただきました。うれしいことに急遽、午後の部も追加し、2回に分けて行うことになりました♪

カラーワークス神戸さんで取り扱っているイギリスの塗料“FARROW&BALL”の紹介から始まり、素敵な施工事例で具体的に色によってどんな効果があるかなど見せていただきながら、カラーの魅力と安達さんのトークにどんどん引き込まれました。
セミナーの後はワークショップ。FARROW&BALLのカラーチャートを切り貼りして、イメージの色を選びます。
自分ではわからなかった似合う色や、潜在的に惹かれる色などが分析され、納得や驚きの声があがりました。
そしてそして、休憩にお出ししたoluolucafeさんのおいしいケーキとspoongardenrestaurantさんのフレーバーティーも大好評!!
盛りだくさんの内容で、和気あいあいと楽しい時間はあっという間でした。

部屋の印象も人の気持ちもがらりと変える色の効果のこと、充分感じていただけたと思います。
空間にスイッチが入る“インテリアペイント”。同時に気持ちのスイッチも入ります!
参加いただいたみなさんは、壁に色を塗りたいスイッチが入ったと思います♪。
たくさんご参加いただきありがとうございました。
ホームページがオープンしました。
.1update
Knotty House Livingのホームページがオープンしました。