素敵か続くポップアップリレー
.1update
娘が浜辺美波と同じ髪型にして「浜辺美波になった」と喜んでいます。林です。
2月の器とテーブルイベント・ポップアップストア『日々窯』が明日28日までとなりました。
たくさんの方にご来店いただきありがとうございました!もちろん明日の最終日もお待ちしています。
さ〜て!次回のポップアップストアは〜⁇(サザエさん風)
奈良県宇陀市の作家『mossom』(もっそむ)3/6スタートです!
もともとお客様としてノッティーのお店に来てくださったことがきっかけで、ポップアップストアを企画するにあたり、図々しくアプローチする私に心良く対応してくださったmossomさん。
ひとり、コツコツと、凛と。
私がお会いして受けたmossomさんのイメージです。
作品も柔らかさの中に一本ピンっとしたものが通っている、すてきな作品なのです。お楽しみに!
そしてそして、実はその次のポップアップストアも作家さんが決まりました!
伊賀 namitsupotteryさん。作家の吉村尚子さんです。
こちらは日々窯さんからのご紹介で、これまた快くお引き受けいただきました。
(4月中旬スタート)
もっそむさんしかり、ナオミツポタリーさんしかり、その器作りの工程を聞くのは本当に楽しいです。
当たり前ですがひとつひとつ手作り、時間はかかる、でもとにかく丁寧に確実に。ものづくりは木も土も同じだなぁと思うのです。
なんと私が一目惚れだったナオミツポタリーさんのこの模様、手書きなんです!
ネズミに遊ばせてもらうネコーー!
素敵な器リレーが続くノッティーハウスリビング、テーブルと一緒にぜひお楽しみください。
“木を楽しむ ていねいな暮らし”
ノッティーハウスリビング
▼完成見学会やイベント情報はこちら
http://knottyhouseliving.com/news-event/
▼最新情報はSNSで発信しています
Facebook
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
Instagram
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼建築施工事例はこちら
http://knottyhouseliving.com/works/
ピザでハイファイブ‼︎
.1update
まだギリギリ花粉症にならずにいます、谷本です。
2/24(水)、グループ会社ブルックの新店舗『Brook Pizzeria』のレセプションにおよばれしてきました。
2021年、店舗設計施工の第一弾として、ブルック代表の丈哉さんからお声がけいただき、デザインを任せていただきました。
シンプルな空間でいて、何かひきつけられるカッコ良さが欲しいというオファーでしたので、丈哉さんと全体像をミーティングしました。
↑お客様にピザをお渡しするカウンターは、ひのきの一枚板‼︎まぁ、これは三栄が得意なことですので、木肌のうねりが激しいものを選んでワイルドさで板を決めました。
そして、この腰壁に施したのが、初の試み‼︎ガルバリウム鋼板の1枚張り‼︎ヒノキも一枚板、ガルバも一枚板‼︎というデザインです。
↑間接照明も入って、男前な空間に仕上げてもらいました。この腰壁を実現するために、尽力いただき、現場で詳細を詰めてくれた小川大工さん、ヤマトシ板金さんに感謝感謝です(о´∀`о)新しいことに共にチャレンジしてくれる仲間がいて、そのチャレンジを受け入れてくれるクライアントがいてくれる、この環境にワクワクしながらお仕事させていただきました。
↑そして、その空間で、美味しいピザが焼き上がり、美味しそうに食べるお客様の顔をみることができて、これまた本当に嬉しかったです。
解体を一緒にした、ブルックシェフ山田くん、ブルックスタッフかずえちゃん、美味しいピザをありがとうございました。ふわっふわっで最高でした❤︎
場所は、四日市市日永5丁目12-12ネストビル1階です。
グランドオープンは2/28(日)11時です。
四日市の新しい顔として、皆さまどうぞよろしくお願い致します。
そして、ピザ食べながら、職人たちの技が光るこだわりの空間も見てください♪
“木を楽しむ ていねいな暮らし”
ノッティーハウスリビング
▼完成見学会やイベント情報はこちら
http://knottyhouseliving.com/news-event/
▼最新情報はSNSで発信しています
Facebook
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
Instagram
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼建築施工事例はこちら
http://knottyhouseliving.com/works/
▼ホームページトップはこちら
http://knottyhouseliving.com/
ワーケーション、始めます!
.1update
坂です。
先日、先々日はかぶとの森テラスにて今後のイベントなどの打ち合わせとキャンプ、そしてトレラン試走とワーケーション+アウトドア+ローカルフィットネスを実践しました。
かぶとの森テラスはワーケーションができるアウトドア施設として、備品の整備などを進めています。
ワーケーションとはWORK(働く)+VACATION(休暇)のこと。
→→→Wikipediaでワーケーションの解説をしています。
キャンプ、ローカルフィットネスに続く、今後の施設の活用方法の一つとしてワーケーション利用を考えています。
バイトの学生さんとの話で、社会人向けにアウトドアスタディースペースとしての活用も良いのではという話もありました。
資格取得に向けた勉強をされている方、いつも家で過ごす時間の長い方は、ぜひアウトドアで川のせせらぎ、鳥の声、風の音を聞きながら1日を過ごしてみませんか?
普段と違う環境で心身ともにリフレッシュすることで、仕事や勉強にも絶対にプラスに働く効果があるはずです!!
そして、夜はキャンプ。
朝方には氷点下になるくらい寒くても、焚き火を囲みながら、話をするのは本当に楽しいです。
翌日はスタッフと3月27日に開催予定のビギナートレランイベントの下見で伊賀市のさるびの温泉から田代池までの往復10kmを走破!!
僕は全くの初心者ですが、林道を走るのは本当に気持ちがいいですよ!
これからの森林の価値創造ではこういった森林サービス産業が重要になってきます。
木を切って活用することはもちろんですが、キャンプ、ローカルフィットネス、ワーケーションなど今までとは違った方法で森林を活用することで、新たな価値を作ることができるのです。
トータル林業会社として。
”ひとりひとりの想いをていねいに紡ぐ、森と木のあるライフスタイル創造カンパニーを目指す、僕たちにとっては、もっと森林サービス産業に目を向け、自分自身で実践して、その効果をたくさんの方にお知らせすることが大事だと思っています。
そして、よりたくさんの方が地域の自然の中でより多くの時間を過ごし、より地域の自然を愛する心を育んでいただくことが地域材普及促進や地域活性化につながると信じています。
ぜひ、今後、三栄林産グループが予定している各種イベントにご参加いただき、僕たちのチャレンジを実感していただきたいと思います。
4月までのイベント情報
三栄林産グループ情報
その後、グループ会社の新店舗、ブルック ピッツェリアのレセプションへ。
グランドオープンは2月28日ですので、ぜひご来店ください。
→→→ブルック ピッツェリアの詳細はこちらから
ちなみに店舗設計及び施工は同じく三栄林産グループ、ノッティーハウスリビングが手掛けました。
“木を楽しむ ていねいな暮らし”
ノッティーハウスリビング
▼完成見学会やイベント情報はこちら
http://knottyhouseliving.com/news-event/
▼最新情報はSNSで発信しています
Facebook
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
Instagram
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼建築施工事例はこちら
http://knottyhouseliving.com/works/
▼ホームページトップはこちら
整理収納も学べます
.1update
こんばんは、星安です。
先日、亀山市にてN様邸の上棟式を行いました。
セルロースファイバー断熱工事が完了したころ(棟上げ工事の約1月後)に、お施主様とノッティースタッフ、KHLクラフツマンズのメンバーが集い上棟式を行っています。
お家づくりに関わる職人さんたちとお施主様の顔合わせが一番の目的でもあります。
が、コロナ禍なので、今回も少人数での開催となりました。
早く、例年通りたくさんで集まって、職人さんたちの個性まで知っていただける上棟式ができる環境になることを願っています。もうそろそろ変わるかな、、。
工事の進捗とこれからの予定をお伝えし、記念の上棟札を棟木に取付けました
上棟式の後は、お打合せ。
内装仕上げや、家具図の詳細を決める内容です。今回は、整理収納アドバイザーの須藤さんが間取りプランから監修していただき、進めています♪
N様の新居に持ち込みされる物の量をすべて把握してくれていますので、収納棚や衣服をかけるハンガーにきちんと収まるスペースを確保できています。
引越し前の打合せ、また、引越しの荷物の整理も一緒に入ってくださり、それぞれに合った継続できる収納方法を指導いただきます。
引越しといういい機会に整理収納を学べるって魅力ですね⭐︎
4月末にお引渡し予定です。
“木を楽しむ ていねいな暮らし”
ノッティーハウスリビング
▼完成見学会やイベント情報はこちら
http://knottyhouseliving.com/news-event/
▼最新情報はSNSで発信しています
Facebook
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
Instagram
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼建築施工事例はこちら
http://knottyhouseliving.com/works/
▼ホームページトップはこちら
嬉しい照れ照れ納品でした
.1update
2月22日、にゃんにゃんにゃん。猫を2匹飼っています。林です。
ノッティーオリジナル学習机「木のこ」の納品に行ってきました!
今回は新一年生のお宅ではなく、新年長さんの男の子のお宅。入学前から机を使ったり、明日の準備がスムーズにできるようにというお母さんのご意向でした。
習慣にするのはとても大切!ですね。
設置場所はちょうどキッチンカウンターの向かい側です。低学年のうちはお母さんの気配を感じる距離感、お母さんも宿題を見たりしてあげるのにちょうどいいと思います。
向かいあってるっていいですよね。
私達が机を室内に運び入れている間、持ち主となる彼はニコニコ、そしてくにゃくにゃ〜(←とても恥ずかしい様子笑笑)
運び入れる様子を見守っていてくれましたが、静かながらものすごーくテンションが上がっているのがわかります。
設置後、「あそこに絵本を入れてみて!」というお母さんに促されて、絵本を並べます。
が、私がスマホを構えているので、照れた彼は猛ダッシュ!!!!
林「あー!!ちょっとまって!笑 もう1回〜!!」
テイク3くらいでベストショットいただきました。
でもとにかく引きは猛ダーッシュ!!
ありがとうね〜。
ご家族の皆様もありがとうございました!
ご覧の通りとてもシンプルなデザインの机である「木のこ」。長く使っていただくためのあえてのシンプルです。
年明けのご注文が多いですが、この時期は製作が集中してご入学までにお渡しできないこともありますので、ぜひ秋頃までにご注文くださいね。
“木を楽しむ ていねいな暮らし”
ノッティーハウスリビング
▼完成見学会やイベント情報はこちら
http://knottyhouseliving.com/news-event/
▼最新情報はSNSで発信しています
Facebook
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
Instagram
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼建築施工事例はこちら
http://knottyhouseliving.com/works/
▼ホームページトップはこちら