《みんなからの写真 その③》
.1update
2020年4月木工キット無料提供に応募してくださった皆さんから、「お家で楽しく作りましたよ~」のお写真をたくさん送っていただいてます。 皆さんにいただいたメッセージとともに、順次ご紹介していきます。
合言葉は #ノッティー #コロナに負けるな #stayhome #おうちで木工 #ちいきの森から
なんと送っていただいた写真はシリーズその③にまで突入しました!
みんなありがとう〜!
「おじいちゃんと楽しい時間を過ごさせていただきました。 ありがとうございました! 」
「「ちびいすキット」を送っていただき、ありがとうございました。 女の子ですが、金槌片手に、指をたたかないか心配でしたが、一人で組み立てに挑戦しました。 学校が休校続きで、楽しみが少ない中、うれしそうに組み立てていました。 」
「はじめまして。送っていただいたイス、娘2人と組み立てました。
楽しく作成し、使わせていただいています。
ありがとうございました😊」
「作成中の写真を送信いたします
なかなか釘がうまく打てずに時間がかかりました。
いい思い出になりました。
安心して外出ができるようになったら、ぜひグループ会社のブルックカフェに行ってみたいと思いました。
ありがとうございました。」
「亀山市のノッティハウスリビングさんにいただいた木工キットを使って椅子を作りました。ボンドを塗ったり、釘打ちなど、できるところを体験させながら完成。先日同じお店で買った机にピッタリでした。木のいい香りがします。」
「木工キット、ありがとうございました❗
一本の釘を打つのに10ケ所以上の空振り打跡が😅😵
それもいい思い出かな🤗」
「こんにちは。この度は休校中の子供達へ素敵な企画、贈り物をありがとうございました。荷物を受け取るところから子供達は大喜びでした。木を使った工作などはやりたいと思っていてもなかなか機会もなく過ぎていました。
木の香りを感じながらトンカチで釘を打つ感覚、音…そして出来上がった時の笑顔。木っていいなぁ、木工って楽しいなぁ〜と改めて思いました。ありがとうございました。」
「こんにちは。
この度は素敵なキットをありがとうございました☺️
この機会に初めて釘打ちをさせてみました。興味津々に楽しくつくることができました!難しいと思ったところはお父さんに押し付けていました。笑
ご縁がありましたこと、心より感謝しております。ありがとうございました。」
「木工キットありがとうございました!」
「この度は木工キットをありがとうございます。
金槌やノコギリに興味津々の子どもたちでしたが、使ってみるとコツがいる…。
何度かしてるうちに、手の添え方がわかってきた様で集中して作っていました。
下の子には難しいかなぁと思いましたがヤスリかけや、釘うちなど楽しんでいました。
出来上がると早速食事を自分のトレーに乗せ、食後はそのまま食器を運んでくれたりと親にも嬉しいプレゼントでした。
自宅での単調な生活の中、木の香りに包まれてリフレッシュ出来た日でした。」
「GW最終日にがんばりました。
本来の箱いすでは、目的であった教科書が、入らない⁉
よって、作り方はどうかと思いますが、板一枚だけ使ってません(^^;
でも、とっても素敵な本棚が出来ました。
ノッティーの焼き印がこれまた素敵で(*≧∀≦*)
大事に使わせて頂きます。
ありがとうございました。」
「一緒に楽しく作りました。
ありがとうございました😊」
「貴重な経験が出来ました😃
ありがとうございました。」
みんなの写真 その①はこちら➡<クリック>
みんなの写真 その②はこちら➡<クリック>
《みんなからの写真 》その②
.1update
2020年4月木工キット無料提供に応募してくださった皆さんから、「お家で楽しく作りましたよ~」のお写真をたくさん送っていただいてます。 皆さんにいただいたメッセージとともに、順次ご紹介していきます。
合言葉は #ノッティー #コロナに負けるな #stayhome #おうちで木工 #ちいきの森から
GW連休中に木工にチャレンジしたご家族から届いた写真をご紹介!
みんな真剣、そして完成したときの笑顔がステキですね〜
「木工キットありがとうございました。
先日娘と作製しました。
木工を家でやったことがなく出来るか心配でした
がなんとかできました。。。
娘の初金づち、ボンド塗り、感動の1日でした。
大きさちょうどよく手を洗う時の台やおやつを
食べるときのイス、机に使えそうです!
コロナが落ち着いたら、お店覗きにいきます。」
「先日は椅子キットをいただきありがとうございました!小5の子供が夢中になって取り組んでいました!
やっぱり木の製品はいいですね。これから子供の成長とともに味が出てくるのが楽しみです。」
「インスタライブ観ました。
板の話とかトンカチ🔨の話など、専門のお話が私には面白かったです😊
釘をうつたことない子ども達でこれだけで女子は特に疲れてました。
大工さんてすごいです!」
「木工キットありがとうございました!
家族で楽しい時間を過ごすことができました。
兄弟で助け合いながら作る姿は、イキイキとして本当に笑顔いっぱい楽しそうでした。
またお店に遊びに行かせて頂きたいと思っています。」
「親子で楽しく作らせて頂きました‼️
ありがとうございました。」
「先日は大工キットをありがとうございました!
2歳の子供も興味津々で、製作のお手伝いをしていました。
とても気に入ったようで、大喜びで座っていました!
木のいい香りがして、椅子もとてもかわいらしく、本当にありがとうございました。
また落ち着いたら、ぜひお店の方にもお邪魔させていただきたいです。」
「ノッティーハウスリビングさんにいただいた木工キットで楽しみました!」
「この度は素晴らしい木工キットをありがとうございました。祖父母の家に行く途中にお店があるので、またお邪魔します!!」
「インスタライブを見ながら作りました!」
「三重県産材の木工キットでトントン!何ができるかな?楽しめました!」
「普段DIYなどしないので急きょホームセンターで金づちを購入!釘を打つときは子供たち2人とも興味深々でした。ずれないように打つのは大人でも難しいですね。家族でこうしてみんなで何かを作るっていいですね〜。」
「送っていただきありがとうございました。
とっても楽しくあっという間に完成しました!
紙やすりも同封してあったので、すごく助かりました!!面取り?して危なくないようできました。」
「普段、かなづちを握ることも、釘を打つこともしないので、悪戦苦闘していました。釘をまっすぐ打つのって難しいですね。
作品が完成してうれしかったのか、すぐに小物入れとして使用していました。
ありがとうございました。」
「木工キットありがとうございました!
汗をかきながらがんばって作りました。」
「先日は木工キットを送っていただきありがとうございました。
家族で楽しく作る事ができました。
今は休校中の宿題入れとして、各自使わせてもらっています。
木の香りがして、とても癒されます。
本当にありがとうございました。」
みんなからの写真 その①はこちら➡︎〈クリック!〉
みんなからの写真 その③はこちら➡<クリック>
ぜひご覧くださいねー!
《みんなからの写真》その①
.1update
2020年4月木工キット無料提供に応募してくださった皆さんから、「お家で楽しく作りましたよ~」のお写真をたくさん送っていただいてます。
皆さんにいただいたメッセージとともに、順次ご紹介していきます。
合言葉は #ノッティー #コロナに負けるな #stayhome #おうちで木工 #ちいきの森から
「木工キット送っていただきありがとうございました。 早速姉弟で作りました。 2人とも初めての作業で悪戦苦闘していましたが無事完成しました。」
「木工セットありがとうございました! 小学1年生と3歳ですが、 必死に釘打ち頑張ってました。 」
DSC_0192
DSC_0191
「先日頂いた木工キットを娘と本日作成しました. あとはラッカーなどを塗ってみようと思います. この度はありがとうございました。」
「釘打ちがとても楽しかったです。最後まで釘を打ち込めた事に達成感を味わうことができました。ありがとうございました。」
「とっても楽しくステキなのができました。インスタグラムライブまで待てずでした。ありがとうございました。」
「姉妹で仲良く作りました!」
「木工キットありがとうございました。家族みんなで製作しました。楽しくできて子供も大満足です。」
「ノッティーハウスリビングさま この度はありがとうございました。 天気のいい日に息子と一緒に作りましたが、いい気分転換になりました。
久々に釘をトントンする音を聞いた感じがします。 新型コロナウイルスでお互い大変ですが、一緒に頑張りましょう。 」
「木工キット届きました!ありがとうございました!」
「金づちを使ったり、やすりをかけるのが楽しかったようです。完成した椅子、大切に使いたいと思います。」
「初めて金づちを使ったけどうまく作れました。」
「この度は木工キットをご送付頂き、ありがとうございました。とても貴重な時間を娘と共有でき、有意義な時間を過ごすことができました!コロナウイルスで大変な状況ですが、早く終息することを祈りつつ、日々過ごしていきたいと思います。
また、状況が落ち着き次第、お店にも遊びに行きます!みなさまも、体調にはお気をつけお過ごし下さいませ。」
「先日は木工キットを送っていただきありがとうございました。 さっそく家族で楽しく製作させていただきました(^^) 」
「主人と子供で楽しく作りました。家族の時間を楽しく過ごせました。
ありがとうございます!」
「早速、子供達がやりました。長男はほぼ一人で完成出来、次男もサポート付きで完成しました。 久々に木工楽しかったようで、木材買いに行く!と話してます。 ありがとうございました。」
「木工キットありがとうございます。 5月まで待とうかと思ってましたが、やはり子どもが早速つくりたい‼️ってことで、早々に作らせていただきました。 釘打ちも、子どもがやりたい!と言っただけあって楽しんで作らせてもらいました。 トレーはお手伝いに使うということで期待しています。
コロナ禍で、なかなか外出できずに親子共々モヤモヤした日を過ごしていますが、 楽しい時間を過ごさせていただきました。 また落ち着いたら、お店にも行ってみたいと思います。 」
「素敵なミニチェアのキットをいただきまして、ありがとうございました。 作っているとき、家族でわいわい言いながら、楽しい時間が過ごせました。 また、イスを使う楽しみたいもあります。 今度はイスに合うテーブルを作ってみたいなと思います。 ありがとうございました。」
「息子たちと一緒に作らせていただきました。 大変喜んで作っていました。 本当にありがとうございました。 」
「木工キットを届けていただき、ありがとうございました。 天気がよかったので、早速、息子と作りました。 完成写真を送ります。 本当にありがとうございました。 」
「早速作りました!画像を送ります!」
「早々に箱イスをお贈りいただきありがとうございます。
開封直後孫たちは何ができるか興味津々で、父親と作業に取り掛かっていました。完成品を見て椅子にする子、おもちゃ箱にする子に分かれました。何ができるか想像力を駆り立てられながら父子で楽しんでいました。
最後になりましたが貴社の更なるご発展を願います。ありがとうございました。」
「おかげさまで素敵なイスが出来ました。 カナヅチで悪戦苦闘していましたが、家族で楽しく作れました。 素晴らしい取組をありがとうございました。 」
「ノッティーハウスリビング様 この度はとても楽しい企画に参加させていただきまして 本当にありがとうございました。 コロナウィルスの影響で不要不急で外出が出来ない中 楽しい休日を過ごさせていただきました。
子供たちも かなづちを使って 一生懸命がんばって作っていました。 今まで 釘を打ったこともありませんでしたが ケガもなく最後まで仕上げることができました。
大喜びでした。大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。」
まだまだ続きます!みんなからの写真その②はこちら➡︎〈クリック!〉